一般的なご注文から納品までの流れをご説明しております。条件や内容により変わりますので、その際はお気軽にご質問ください。
まずはお気軽に、お問い合わせフォームより無料サンプルをご請求ください。多くのお客様よりサンプルが大変参考になったとお声をいただいております。
※無料サンプルのご請求と同時にお見積りをご依頼いただく場合は、❷のステップからお進みください。
ポケットフォルダーの種類別ページ(下記リンク)に設置されているフォームより、お見積りをご依頼ください。弊社担当者よりお見積りを提出いたします。
※お見積りのご依頼と同時に無料サンプルをご請求いただけます。
>>>「特殊紙に箔押し」のポケットフォルダー
>>>「白紙に印刷」のポケットフォルダー
>>>「既製台紙に箔押し」のポケットフォルダー
>>>「既製台紙にオンデマンド印刷」のポケットフォルダー
お見積りを確認いただいた後、ご注文を希望される場合はその旨ご返信ください。その際、箔押しや印刷のデータがある場合は添付をお願いいたします。
データチェック後に最終仕様の内容にて「注文請書」をメールにてお送りいたします。ご署名いただき、メール又はFAX(076-276-9878)でご返信ください。こちらの確認ができましたら、ご注文の確定となります。
弊社にて「ご注文請書」の確認ができましたら、製造手配の開始となります。
この時点でのご注文キャンセル・仕様変更等はお受け致しかねますので、あらかじめご了承ください。
300部までなら概ね7~10営業日で発送いたします。発送時には運送会社の問い合わせ番号を記載した内容をメールにて報告いたします。
荷姿はフォルダーの形状によって変わりますが、A4タテ型マチなし片ポケットタイプで、200~250部を段ボール1箱で梱包いたします。
尚、クライアント様などへ直送する代行発送も承っております。ご希望の場合はお見積りの際にご依頼ください。その場合は発注者様へも見本送付を行っています。
製品到着後の月末締で請求書を発行します。記載の口座へ期日までにお振込みをお願いいたします。
請求書は、掛け売り決済代行サービス「NP掛け払い」の株式会社ネットプロテクションズから締月の翌月3営業日目にメールにて発行されます。請求書の郵送をご希望の場合は事前(お見積りの際など)にお伝えください。
以上が基本的な流れになります。印刷加工は難しい工程もいくつかあり、お客様からのご相談も多岐にわたります。弊社ではポケットフォルダーはじめ、紙加工のプロとして柔軟に対応しておりますのでお気軽にご相談ください。