
箔押しとは、箔を熱と圧力で紙に転写する工法です。
箔の種類は、金・銀等のメタリック箔を中心に、赤青黄色等の顔料箔、ホログラム箔などがあります。
箔の持つ独特な風合いが、印刷では表現できない高級感や華やかさを演出します。
メタル箔
貴金属を思わせるようなメタル系の箔は、ワンポイントでもしっかり魅せる事が出来るのでゴージャスな印象になります。






メタル系の箔色


青金


赤金


ツヤなし金


ツヤあり銀


ツヤなし銀


ツヤなしシャンパンシルバー


カッパー


メタリックブルー
〜黒い紙へのメタル系箔押しにつきましてご注意とお願い〜
黒い紙にメタル系の箔押しをする場合、数年が経過すると箔が錆びて模様のようになり変色する場合があります。黒い紙に含まれる素材とメタル箔(アルミ素材)の反応が原因です。変色までの年月は、黒い用紙の銘柄、箔の色、ご使用になられる環境によって大きく変化します。長期保管する可能性がある場合は黒い用紙の使用をなるべく避けていただきますようお願いいたします。
顔料箔
印刷では表現できない存在感が、エンブレムを平坦な紙の上でも立体的に表現します。






顔料系の箔色


白


赤


黒


緑


オレンジ


黄


223ブルー
黒箔とマット黒箔の比較

パール箔
光のあたる角度で違う表情が出て、美しくエレガントな雰囲気をさりげなく表現します。





パール系の箔色


パールホワイト
空押し・エンボス
箔フィルムを使わずに押して凹ます空押し(デボス)と、オス版とメス版を作って浮き出しにするエンボスがあります。凹凸だけで表現する魅力的な加工方法です」。




空押し

